今日は夢を見た。

富士山を見ようとしたら温泉が見えたり、豹が出てきたり、おばあちゃんから電話がかかってきて15分後にタクシーで本屋に行くことになったり、従兄弟達に会ったり、相変わらず脈絡がなかった。


8時頃からだんだん起きて、日アサ見ながらまた寝てて、10時半くらいに水さんと明日の現場担当さんらしき人が来た。


一応、追加の段ボールをもらって、明日の引っ越しの下見。今日の現場担当さんも母が雀卓とタンス2つと大量のプラスチックケースを持っていくのにちょっと引いていた。

水さんはすっかり慣れて、母のものは母の部屋に入れれば後は本人がどうにかするものと割り切っていた。


新しい部屋も見てもらって、明日の8時スタートということで打合せは終わった。


私はその後、旧居で最後の洗濯をしたり、梱包する方が面倒な細々としたものを運んだり、台所の梱包し忘れがないかチェック。

母が、2リットルのペットボトル8本に備蓄していた水を捨てた。


母は外出してしまって本当に梱包が間に合うか疑問。

娘も昼寝してしまった😴

私個人の荷物はやっと梱包が終わった。


合間に昨日が9日だったので傷口の写真を撮りました。

(以下、傷口画像なのでご注意くださいm(_ _)m)














冬だからだいぶ乾燥してきた感。

およそ1年9ヶ月目。

写真だと傷口の境目が曖昧だけど、肉眼だとわりとくっきりわかります。

先月からとそんなに変わらない。

年齢的にもこれ以上は変わらないかもなぁと思います。


引越まで残り15時間半くらい。

ここまでくると、とにかく無事に終わって欲しい。何とか全部運びたい。

サイアク15日の有休で何とか片付くくらいは進んで欲しい。

母と娘の荷物が何とかなって欲しいけど、母は植木を運ぶと言ってたのに帰ってこない。

植木も私が知らない間に勝手に大きな植木鉢を5個もベランダに置いていた🥲


あんまり考え過ぎると凹んでくるので、とにかく今できることをしようと思います。



↑ドーナツ買った時に撮ったクッキーモンスター。ドーナツは激甘でした(笑)