今日は9時〜10時にエアコンの引越が始まるのだけど、昨日寝るのが遅くなって8時過ぎにやっと起きた。


エアコンを外すための作業スペースを作って、掃除して、9時半頃、業者さんが来た。

まずはエアコンを外して、新居で取り付けに税込みで約2万円かかるとか🤧

家の現金が飛んでいく🥲


幸い今日はボーナス支給日なんですが、引越もろもろであっという間に無くなりそうです🥲


エアコンをつけてビックリしたのが、新居のエアコン用コンセントが天井にあったことw


そして、エアコンのホースを母の部屋のクローゼット経由で外に出さないといけない構造だったことでした🤔


本当はエアコンも買い替えた方がいいらしいけど、今じゃない🥲

工事費は痛かったけど、とりあえず移設はできるようでホッとした🥲

ただし、いつ壊れるか保証はできないようですが🥲


今日は大安だそうで新居は引越業者さんでひしめいてました。


エアコン業者さんがホースをテープでまとめていくのが職人技で感心。

凄くいい人でウチのボロボロのエアコンを見ても嫌な顔一つせず作業してくれました🥲


エアコン業者さんの作業の近くで台所の割れ物を詰めたり、下駄箱に汚れ防止の紙を敷いたり、新居の換気口のサイズを測った。


作業は午前中で終わったので、一度家に帰ってカーテンを洗ったり振り袖を運んだり小箱を運んだ。


昼は銀行に行って引越資金をおろしたり、パスタを食べた。



娘がレンジカバーや換気口カバーを買ってきたのでそれを貼ったり、マスキングテープを貼ったり。食器棚シートを敷いた。


旧居のモデムもWiFiが通じなくなったので、返却することにした。

ゆうパックをローソンに出しに行ったりからあげくんを買った。