今日はシステム部の人がリモートでパソコンを操作するのでお昼休みが遅かった。

朝からチャットで他の2人も含めて時間調整して、アクセス権が必要なフォルダの設定をしてもらった。鏡さんがシステム部の人の容貌を教えてくれて面白かったけど、肝心のアクセスができず、クライアント様とああでもないこうでもないと話してたら、ふと行き詰まっていた最後のIDとパスワードが、一番最初の2週間前に教わったものではと閃いて試したらアクセスできた♪


仕事のチャットに♪マークをつけたくなるほど嬉しかったです♪←地味に進まなくてシステム部の人の連絡を見落としてないかここしばらく毎日確認していた日々だった。

システム部の人が私も知らない情報ですwとwマークを使っててこっちがビックリしたり←営業部の情報だったw


待っていた書類も届いて、いい感じに定時で終わったので予定通りカーブスへ。

今月はほとんど残業してなくていいペースで通えて嬉しい🙂


カーブスは、すいていて今日は前に一度見たことがあるベアコーチがいた。腿の前と後ろを鍛えるマシンを2回見てもらった。


最近、肩甲骨の開きが気になるので、有酸素運動ブースで腕を後ろで組んで上げてみたら、右肩が鳴った。


ストレッチは右の前腿が凝っていて、ちょっと内転筋や前腿に違和感。


バスで座って骨盤の上げ下げしてみると左首がミシミシいった。

お腹に力を入れたら首も鳴って右足の違和感が和らいだ。