予約の20分前に最寄りのバス停に着いたので、前回、いつ来たか思い出していた。
前回、来たのが11月1日だったのでその後の事を振り返る。
リハビリの先生が怖い→別の先生だと大丈夫だけど、クリニックに行くとビクビクする。
仕事でミスがあって、いたたまれずに最大クロチアゼパム4錠飲んだ。
20日からコロナになって色不安に。宿泊療養が終わっても怠かったり咳が出て不安。
その他に、
娘が卒業できるか、できなかったら学費を払い続けられるか不安。
奨学金を返していくのが不安。
10分前にクリニックの近くに移動して、待ち時間も先月の振り返りをしてたので、まずロキ先生には振り返り内容をそのまま伝えた。
不安はつきないねぇ(^_^;)くらいの反応で、漢方薬とクロチアゼパムが減った分、20錠出してもらえた。
そして、急に衝撃の告知が。
3月で保険診療はやめる事になったけど話した?
!Σ( ̄□ ̄;)
知りませんと内心相当動揺しながら答えたんだけど、保険診療が3月終了で、自費診察は続けるらしい。
なので4月以降も来るなら薬代が高くなる。
紹介状は書けるし、この処方ならだいたいの医者で大丈夫ということだった。
どこかいいクリニックがあるか聞いてみたけど、あんまり知らないそうで(^_^;)
とりあえず3月までは来ることにして、3月は薬を多めに出すとは言ってくれたけど…
どうしよう(@_@;)
とりあえず近くで通えそうな医者を探して、ダメだったらサイアク自費診察…?
2年後の障害者手帳の更新はどうなるのか、新しい医者は見つかるのか…余計な不安が増えたんですけど(@_@;)
しかしもう決まったことなので、とりあえず新しい医者は今から目星をつけておこうと思いました。