今月は忙しくはあるものの、まだ落ち着いた感じで定時に会社を出た。
朝と同じバス停まで歩いて、左腰が痛くて後悔した(T_T)
今日は18時までに着かなければならないのが相当プレッシャーで(T_T)
朝はゆとりを持って歩けているので気にしてなかったけど、時間制限があると焦った(>_<)
しかし、バス停に着いたら、すぐ西巣鴨を通るバスがきたので混んでても乗った。
サイアク西巣鴨から都営で行けばいいかと思っていたけど、西巣鴨に着いて歩くと、階段降りるのは無理な痛み(T_T)
いっそキャンセルしようか迷ったものの、とげぬき地蔵までのバスがきたので乗ったら、7分前にすぐ近くに着けて、買い忘れていたペットボトルケースも近くの100均で買えた。←中でペットボトルを飲む時に必要らしい。
着いてまず室内履きに履き替えてトイレに行った。
それから会員証のバーコードを読み取りしてカード入れにしまった。
そこから今日の状態を聞かれ、コーチは私の腰が痛いのも見抜いていた。
痛みを10段階でいうと6くらい?←病院のようで懐かしいw
今日はコーチに付き添われてマシンの使い方を覚える為に2周して、スクワットのマシンは4カウントで座るように屈んで4カウントで立ち上がる簡易バージョンにしてもらえました。
生まれて初めての筋トレマシンに当然大混乱でしたが、ひたすらコーチの言う通りやってみた。
最初は形を覚えるものでも仕方ない。
途中で脈拍を測るんですがうまく測れませんでした(^_^;)
次回までの課題①
2週したらストレッチなんですが、自分でやるより深かったり高かったり。
あっという間に1時間過ぎてました(@_@;)
特筆すべきは、来る前に痛かった腰の痛みが楽になった(T_T)
6が4くらいになった感じでめちゃめちゃ嬉しい(T_T)
次回は30分でいいらしいので18時30分にしてもらいました。
今日よりはゆったり来れるはず(^_^;)
こうして人生初めてのフィットネスクラブの初日は終わりました(*´-`)