昨日は帰りがちょうど一番、雨が酷い時で、珍しく隣の隣のチームの人と話しながら帰ったら、動く歩道の降り口で盛大にコケそうになって焦りました(>_<)

後ろの人と話しながら、横向きになってて、降り口に左側から引っ掛かった(>_<)

でもギリギリコケずに持ち直しました(^_^;)

初めて話して、その人はまさか私が人工股関節と知るよしもないと思うので、ただのそそっかしい人と思ったろうし、そそっかしいというか不注意にも程があるんだけど、転ばなくてよかった(T_T)


それから家に帰ってからも足が引っ掛かって部屋の入口でコケそうになったけど、これもちょっと左腰に響いたけど、転ばなかった(T_T)

よかった(T_T)


蒸し暑かったので、寝落ちする前にお風呂に入ってストレッチしていたら寝てました(-.-)Zzz・・・・


今朝は5時半くらいから徐々に起きて体温は36.4度。

血圧は測り直して134/91でした。

右脇が凝ってたので、肩甲骨を動かして、右股関節が前屈しづらかったので右足の付け根を伸ばして出発したら、バスからの立ち上がりで左腰が痛かったりして今度は左側を伸ばしたり、右膝下の内側が痛んだり、もうどこをどうすりゃいいの状態に(T_T)


とりあえず骨盤を立てて座ってみようとか上半身は引き上げてとか考えるけど、そういうのを無意識にできる人って尊敬です。