昨日の午後の休憩の15時頃、優肌絆が殉職しました(^_^;)
昼休みくらいにテープが捲れてて貼り直して、その時もまた捲れてて貼り直そうとして失敗して、捨てる羽目にw
貼って5日くらい過ぎてたので傷口の写真撮りたいと思っていたら、眠かったり怠かったり、やっとさっき撮りました。
(以下、傷口画像なのでご注意くださいm(__)m)
入浴後ですが、上の2センチくらいも落ち着いた感。
結局、半日以上、テープなしだったけど、それで悪化した気もしないけど、優肌絆はまた貼りました。
私の場合、盛り上がり防止で一直線で貼ってるので楽だけど、開き防止で傷口に直角に貼ってたら、性格的に難しかったかも。
滅菌テープを剥がした直後はアトファインでしたが、今だと濡らしてもよかったな(笑)と思うけど、当時はボディソープが染み込むんじゃ?とか考えてダイソーの防水テープもアトファインの上から入浴時に貼って、それでかぶれたという回り道もありました(^_^;)
↑は8/14なのだけど、真ん中辺りも自分的には落ち着いた気もします。
おんなじ日に切ったのに治り方としては下→真ん中→上という印象。
バスでブログ書いてたら左胸が苦しいのが治ってきた♪
というと自律神経?(-_-;)わからないけど呼吸が楽になってた♪
娘にもチャイラテダッツを買って結局、機嫌を取ってしまった(^_^;)


