昨日は2時間くらい残業して、たまに姿勢が微妙で立ち上がりが子鹿だったり、たまに腰がビキッとなってて、思い出したらおなかとお尻を意識して過ごしてました。

実は結局、薬を全然飲まなかった。漢方薬は飲んどくべきだったか反省(^_^;)


あと12錠でミリオナールがなくなるのも地味に気にしてたんですが、今日もミリオナールいらないかも。


昨日は寝不足だったけど、娘に素麺茹でたりして寝てた(-.-)Zzz・・・・


明け方に起きたら胸苦しいのでずっと脇を伸ばすストレッチしてました。

体温は36.6度。

血圧は136/87で、実はランデルがもうない(^_^;)

ランデルも1度はやめてみようかチャレンジしたので、ちょっと様子をみようと思います。


腰のストレッチや足の甲のストレッチで頭はスッキリしているものの、左の首肩胸元が重くてスッキリしない。

おそらく左の肋骨とかを伸ばした方がいいんだろうけど、うまくできないまま、出発時間が迫ってお風呂にも入った。

面白いことに下半身は左側が絶好調で、右足は痛くはないけど、まだ足指の動かし方や足の甲の伸びがイマイチです。


目覚めよ、右足指!←仮面ライダーアギト風w


今日は左上半身が重苦しいので今まで半分のキカイダー気分だったのが更に上半身と下半身で分割された気分。

本来は無意識にもっともっと細かく動かしてたんだろうなと最近、思うようになりました。


新田仁美先生が好きになりすぎて講座を受けたくなったけど、上半身下半身コース約10万円は入院費並みだったので、とりあえずAmazonで本を呼んでみた(笑)

無料メルマガも今日も出発直前に2回目3回目を連続でみたけど、今日は左上半身が苦しい(^_^;)

間違った姿勢でストレッチしてもたぶん効かないんだよね。