今日は久しぶりに釈迦さんが来た♪
おかげで夕方、研修用の面談ついでに色々仕事Dの事を聞いた。
まさに午前中、私は丁寧にやり過ぎて入力が遅かったと気づいたり、プリントアウトした印刷物を取りに行く時もたまに足腰が痛かったりして遅い(>_<)と気づいて凹んで昼休みはクロチアゼパム2錠も飲んだけど、社食が休みでタイ料理屋に行ったら美味しかった♪
釈迦さんとしては、最初は時間がかかるのは仕方ないと思っていると聞いて、ちょっと安心した(T_T)
離職者が多い理由もあらためて確認。
品川の仕事同様、範囲が広くて、波が激しい仕事なのもわかった。
あと何故か電話応対を誉めてもらえた♪
仕事環境もだんだん整っているようだけど、地域社員は長く留まれない宿命があるようで、いる間にできることをしておきたい。
天気が心配なのでさっさと帰る事にしているんだけど、バスで昨日の検査結果のサイトを見たら、もう結果が出てて陰性でした♪
結局、靴は、朝と同じで爪先がキツキツなのと、もうペタンコ靴は違和感を感じるようになっているのにビックリ。
術前あんなにペタンコ靴だったのに靴底が薄いのが不安(笑)
私はもともと趣味以外は実用やお財布優先で暮らしてるんですが、靴は久しぶりにSKECHERSクラスが欲しくなった。
家に帰ったら、もう少し下駄箱の靴を見てみようと思います。
