リハビリ後、30分くらいで淡々先生の診察。
淡:股関節は終了だと思うんだけど、どうしました?
!Σ( ̄□ ̄;)
膝は足に力を入れなくなったらだいぶ改善したけど、腰や脚の付け根が痛いと伝えると、腰のレントゲンとなった。
レントゲン好きだよね?って思うけど、痛い→レントゲンは整形外科の基本なんだろうか…
レントゲンも腰だったので、股関節以下の感覚でブラジャーそのままだったら、撮り直しでしたw
再び呼ばれてレントゲンを見ながら、ソクワンショウだねと言われて、側彎症?と後でググりました。
要するに、骨盤が左右均等ではない。
(レントゲンでたしか右が骨盤が高かったと思います)
それで左右差が生まれているとのこと。
足の長さが同じって言われたけど、違うみたいなんですが…?とそっと聞いてみたら、
淡:骨盤が傾いてるからです。インソールで調整しますか?と言われた!Σ( ̄□ ̄;)
リハビリでなんとかならないんでしょうか?と聞いたら、
淡:やるとしてもマッサージかな。
今日のリハビリはやったので、痛かったらメニュー変えますからまた次回来て下さい
と驚愕の言葉が(-_-#)
つまり、来院したら、こっちから、リハビリは診察の後にしてくれってわざわざ言わないとダメなの?(>_<)
でも診察とリハビリでって言うと勝手に空いてるリハビリに先に回すよね?
しかも今日はリハビリ終わったら会計しようとしたよね?とけっこうガーンとしてて( ̄▽ ̄;)
終わったら、仕事の参考資料探そうと思ったけど、途中のプロントで色々クールダウンしてます(-_-#)
私の側彎症は診察リハビリには値しないというのが淡々先生の診察なの?
というか、腰や脚の痛みは対応してもらえる気がしなくなってきた(^_^;)
それは前々から感じてたんで、足のクリニックに通い始めたのはあるんだけど、このままでは淡々先生の整形外科に行く意味を見いだせない(^_^;)
とりあえず椎間板ヘルニアではないのはわかった。
骨盤の位置をどうしたらいいか知らないけど直すべきなのもわかった。
個人的に骨盤の位置を直すにはこれをして…みたいなの期待してたんだけどなぁ(>_<)
それから私の痛いは淡々整形外科では門前払いレベルの健康体らしいのもげんなりしたけど感じた(T-T)
痛くてもただの運動不足ってこと?(T-T)
ちょっと悲しいのは贅沢なんでしょうか…
こういう時にクロチアゼパムの出番です。
