昨日の夜は後ろ歩きがいいらしいというネットの記事を読んだんだけど、家の中で後ろ歩きするほどはスペースがないので、足を引いて後ろ歩きする気分で重心を移動させてみました。

やってみると最近やってるアキレス腱伸ばし風の足首の整えとも通じるものがあってしばらくユラユラしてた。


今日が休みなので、お風呂も遅くなっても入って寝て(-.-)Zzz・・・・


明け方起きたり、娘がバイトなので6時55分には一回起きたけど、二度寝していて、10時くらいから起き出す。


血圧は測り直しても150/96なので血圧の薬を飲みました。

昨日の夕食の薬も飲み忘れていたので、そのまま今日の薬をセット。

一時期はリリカとセレコックスとミリオナールと血圧のランデルで開けるだけでも一苦労だったので、開けて薬ケースに入れてたのですが、最近はミリオナール時々ランデルたまにセレコックスなので、薬ケースにも開けないで入れるようになってきて、飲み忘れたらそのまま翌日分にしたり、飲み忘れても気にならなくなってきてます。


一方で膝裏や腰が痛いとちゃんとミリオナール?セレコックス?と考えるけど、

そもそも淡々先生は、もう薬やめようか?と言ってるくらいなので、自分の感覚で飲んでます。


起きてからも立って重心ユラユラしたり、足を伸ばすと足首辺りが鳴ったり(^_^;)


仕事Dで袖机から書類を出し入れする時にちょっと腰が痛かったので、腰もほぐしてみたり、うつ伏せになってみるけど、背中も凝り気味(^_^;)


今日は夕方の予約なのでもう少ししたら、早めに出かける予定なんだけど、家でのんびりストレッチできるって贅沢( 〃▽〃)