昨日は夕方、診察を待ちながらすっごく疲れて眠かったけど不安だったり考えたりして、家でも本読んだりストレッチして0時頃寝て、3時頃一度トイレに行ったけど、5時55分からゆるゆる起き出しました。
ちなみになぜ55分頃にアラームをかけているかというと、58分くらいの占いが好きだから(笑)
昨日は夜は血圧は126/96で、
今朝は測り直して138/87だったので、血圧の薬は飲まなかったけど、右膝裏はまだちょっと痛いので、ミリオナールとセレコックスと甘麦大棗湯を飲んだ。
昨夜、ストレッチをしてギョッとしたのが右足を後ろに引いてアキレス腱伸ばしっぽくした時の足首のゴキッという音(^_^;)
それから右足の付け根が痛気持ちよかった(^_^;)
お尻を伸ばしたりしてみたけど、右足を後ろに伸ばしてたのが一番伸びを感じたので、起きてからもそれでした。
朝は足首は鳴らなかったけど、伸びの痛気持ちよさは継続。
そして、歩くの遅くても大丈夫なようにやや早めに出発したら
歩けてる(T_T)
昨日の夜より足の出し方がマシになった(T_T)
薬のせいもあるのか右膝裏の筋がちょっと痛いかなぐらいで歩けたので心底ホッとしました(>_<)
同時にあんなに簡単に歩けなくなるの?!とビックリ(((((゜゜;)
体重も大きく増えてなかったし、1人二人三脚よりちょっとスムーズに戻った(>_<)
怖いのですいているバスを乗り継いで、即座らせていただいてます。
昨夜、ヘルプマークのありがたさも再認識。昨日は座れなかったけどねw
座っていると右の肩や首やお尻から腰も気になってくるけど、あらためて、まだ左側って大丈夫なんだと感心。
昨夜、ちょっと左股関節が気になった時もあったけど、やっぱり右側全体が凝り気味です。
会社も無事につけそうでよかった~(^_^)