カワスイこと川崎水族館のことは、前の現場の通勤電車の広告で見て、ルフロンに水族館できたのかぁ、1回くらい行きたいなぁとジャンヌちゃんと言っていたままだった(^_^;)


福岡に旅立つ森さんも、築地の支店の兎ちゃんも水族館好きと知って、お誘いしてやっと行ってきました(*´-`)


11時に川崎駅集合のゆるゆるスタートで、途中に前の現場の最寄り駅を通ると懐かしかったです(笑)


カワスイはゆったりとしてて、3人とも美味しそうとか言い出す始末w


ちょうど12時からアマゾンツアーなるバックヤードツアーがあったので、申込予約しました(^.^)


ここで、靴はスニーカーで来たものの、スカートで来たら、ビニールの靴カバーを履く時に時間かかって焦った(^_^;)

私のセカンドバッグに貴重品入れてたので屈むとそれとスカートが邪魔したり、靴を上げるとスカートが邪魔だったけど、まぁスカートで困ったのはそこくらいでした(^_^;)

荷物なしで仕事で屈むのとはちょっと違う…というか靴カバーは日常生活でめったにつけないしねw


固形のドッグフードみたいな餌を小さい魚にあげたり、頭上を飛ぶ鳥達を見たり、近くのカピバラゾーンも見えたりとなかなか盛り沢山(^.^)




最後にピラルクにトングで切った小魚をあげたんですが、ピラルクが網を開ける案内のお兄さんの横で跳ねたり、餌に向かって勢いよく跳ねる時もあって、やりながら、けっこうドキドキしました(>_<)



最後にバックヤードのカワスイの模型の前で写真撮って、今度は靴カバーもすぐ外して、記念品の缶バッジとピラルクの鱗をもらってツアーは終了(^.^)

ツアーでドキドキしたのでカフェに入ったんだけど、ピラルクフィッシュ&チップスとビールがあってつい呑みましたw


お酒は私は相当久しぶり(^_^;)
飲んで、初日の話をしたり、森さんの新居情報が全然会社から入らない話をしたり、思っていた話とは違ったけど、色々話せてあっという間に15時過ぎに。

私は次の用事で、森さんも次の予定で兎ちゃんもダイソー行くので川崎駅前で解散して、移動しました(^.^)

実は去年の12月に兎ちゃんとジャンヌちゃんと鬼奴さんとサンシャイン水族館に行った時、途中で具合が悪くなって椅子に座ったりしたので、ほとんどカフェで呑んでたけど、ちょっとリベンジ感(*´-`)