地元の整形外科は患者が溢れるばかりでしたが、リハビリは15分待ちくらいでスタート。


まず左を下に横向きになって、トルマリンホットパックで10分温め。

ホントこの温め時間が一番最近の自分を振り返れるかも。

ただあんまり筋トレしてないのでドキドキ(^_^;)


担当は梅先生で仰向けで右足のマッサージをしながら、直近の話をする。


最近は左の膝裏が痛いとか

リリカを飲まずに済んでいる話で、セレコックスはやめたら痛かったので再開したとか

足の爪が切りやすくなったとか


微妙に黙々とこなしている感が感じられたので、

触っていてどう感じるか聞いてみた(^_^;)


右足の筋肉が左より少ない。

ふくらはぎは少し固さもあるけれど腿は左程の筋肉がない。

右をどんどん使って、筋力をつけて、張った右をほぐすくらいの方がいい、とズバッと指摘されました(^_^;)


このままでは、またここにもいたたまれなくなって来づらくなるのでもう少し右足を動かさないとイカンと危機感を覚えました(^_^;)