仕事は1人だったので、がんばって終わらせて、優雅君とご飯食べながら、急に浮上した新しい現場や情報を交換した。


そして家に戻ると年金事務所から速達が届いていた。


ついに受付控え到着かと思ったら、年金生活者支援給付金の請求書だった。



一緒にあった手紙に
「4/25に支援給付金の請求書と診断書を提出してください。期限を過ぎそうな場合、担当に連絡ください」とあった。

年金生活者支援給付金は、老齢や遺族や障害の基礎年金につくので、
3級の障害厚生年金見込には関係ないんじゃ?と思ったけど、
セブン君と相談したら、稀に2級以上の等級になる人もいるので一応、出しておけということかな…で落ち着く。

私はどちらかというと、4/25までに診断書がいつ提出できるか連絡してね?というお手紙な気がしたけど、
一応、支援給付金の請求書も記入しました。
今度こそ使える返信用封筒がありました(笑)

ただ病院の書類受付のお姉さんの話では診断書はGW明けに到着かもと言われたので、期限間際にまだですの電話になりそう(^_^;)