退院後22日目です
昨日は帰ってWikipedia見ながらコナン見て娘も帰ってきて娘にカレーうどん作りながらストレッチして、横になって…くらいで記憶が途切れて次に目が覚めたら3時57分だった!Σ( ̄□ ̄;)
寝る前の薬を飲み忘れていたので飲んで寝直す。
8時15分頃に起きると娘は出かけていたので、歯を磨いて、血圧の薬だけ飲んだ。
それから日アサを見ながら、ゆるゆるとストレッチ。
昨日のことを思い出しながらのんびりした。
体重計の電池を入れ換えたら動いたので、体重を測ったら、最後に測った時より600g減ってた♪
2食入りの古奈屋カレーうどんの残りを食べて、鶏肉と野菜でスープを作って、鍋を洗って…
書類を整理して…ストレッチして…
傷口はすっかり落ち着いていて、ケアテープ越しでもでこぼこしているけど、テープでしっかり止まっている感じがする。
片足立ちは相変わらず苦手。
そもそも元々運動は苦手な上、ここ数年は資格の勉強をしなくちゃという言い訳でストレッチもそこそこだった結果が右の手術だったのかも。
左のためにもそこそこ体を動かす習慣はつけないととは思った。
仕事も変わるので、資格試験も重要度が下がるので、バランスの取り方が課題かも。
仕事は、ちまちま歩かされているので歩数は1万歩行くけど、今日みたいに家から出ない日は携帯も置きっぱなしで千歩歩いているかも怪しい(^_^;)
一応、家から出ない日はストレッチはしているんだけど、
ふと、あれだけ1日中痛かった右足の付け根の痛みがないのに感心したり。
最近の手術って凄いんですね。