今日は空いていたのか、すぐ呼ばれて松先生がいた。


仰向けと横向きとどちらが楽か?聞かれて仰向け寝たものの、

仰向けで温めると傷口に近かったのでやめて、

横向きでお尻や腿を10分くらいカイロのようなもので温めた。


タイマーを梅先生が止めに来てくれて、そのままマッサージになった。


昨日、出勤してどうだったか聞かれた。


左の土踏まずが痛くて朝からテニスボールでほぐした話や、

昨日、出勤したら、右側も重かったし、左もガチガチだったことや、

右膝上はマッサージでだいぶ軽減したけど、やっぱり外側に違和感があったり、右をかばい気味に歩いてしまう話をした。


梅先生は右足の膝下も揉んでくれて、その辺がよく痛いというと小指の下辺りも痛くないか?と聞かれた。


たしかに少し痛い。


外側に重心がかかるとどうしてもそうなるらしい。


膝の曲がり具合をチェックして、それはわりと曲がるんだけど、

横に広げたり、両足を伸ばして、右を上げるのが苦手な話をすると、

60度くらい開いてみたり、

両足を伸ばして、まず右を上げてみるけど、あんまり上がらない(^_^;)

すると、左膝を立てて膝くらいまで右足を上げ下げするように言われて、


あ、グーフィー先生に言われたヤツだった( ・∇・)

と思い出すw


右足を筋力UPして、かつ左足はストレッチして、左右差をなくすのが大事らしい。


左足に重心がかかりすぎていると言われて思い当たる事がたくさんあった(^_^;)


10分くらいのマッサージでリハビリも終了(^_^)