今日はまた総合外来センターへの旅ができると思って、2日続けて娑婆に出れるぜ!とウキウキし、久しぶりに眉毛描いてアイシャドウ塗りました(笑)
9:30頃また送りその1の方がやってきて車椅子に乗って、
エレベーターホールで送りその2の男性に交代。
1階に降りて美術回廊へのエレベーターに乗りにまっすぐ進むと思ったら、
右に曲がった?!
フ、フランシーヌ様じゃない…とショックを受けつつ、名前と生年月日を言わされ、受付風味。
そのまままっすぐ進んで曲がると確かにCTルームでした(笑)
こっちにもあるんだw←完全に初めてこの病院にきた時のように総合外来センターの地下1階と信じてました(>_<)
送りその2の男性はCTルームの前で車椅子を止め、暫し待たされたためうさぎと戯れる(笑)
その間、CTってどんなだったっけ?と記憶を辿るも思い出せず(-_-;)
入ってからやっと、靴のまま機械の輪を通るヤツとわかり(笑)
約20分で終了し、先ほどの送り2の男性が同フロア内のレントゲンコーナーに送ってくれた。
ここでも少し待った。
中に入って台に横になり、
最初は普通に撮影。
次は右を下にして、腰辺りに三角の台を入れて左膝は立てて斜めからの画像を撮った。
ナチュラルに初めて右を下にした(笑)
次は右は伸ばしてやや内側に向けて、左は膝を立てたくらいの高さの台に乗せて撮影した。
やっぱり20分くらいだった。
送りその3の男性がレントゲン室から部屋まで運んでくれたら、
ちょうど掃除のお姉さんが床掃除用に洗剤を撒いてて、
私は元同業者なので、それがわかって、ベッドの手前で下ろしてもらって、洗剤で滑らないようにベッドに上がった。
送りその3の方が車椅子を片付けてくれた。
掃除のお姉さんはモップで床を拭いてくれた(^_^)

