夕食も完食♪
一方、夕食時に向かいのベッドの冷蔵庫さんの手術が終わって戻ってきて、担当はクールビューティさんらしい。
クールビューティさんがいる時は私の担当もしてくれるので、今夜は忙しそうだな…と思いながら歯磨きに行ってトイレから戻ると、やっぱり今夜の担当はクールビューティさんだった♪
薬は来週から自分で管理するらしい。
明日は下肢エコー?とやららしい。
血栓防止注射は今夜の21時と明日の朝(きっと9時)で終わりそう♪
そして急にクールビューティさんが妙なことを言い出した。
ク:退院の話が出たんですか?
私:聞いてませんがもう決まったんですか?
段取り先生とグーフィー先生からはそろそろ杖にしたい話なら聞きました。
というとクールビューティさんは端末を見て
ク:あ~日勤の看護師が何か書いてますね
(マッシュルームさん?!)
私:もう退院予定とか入っているんでしょうか?
ク:それはまだだし、普通、股関節は2~3週間ですし
私:たしかにスタスタ歩いてて(洗濯とか)出歩いてるなという自覚はあります。
自分で言ってて笑った。
同じ頃に入院したらしい初対面の方にも、スムーズに歩いてますよねって言われたしw
ちょっとくらいなら歩行器なしで歩けてるし(^_^;)
ストレッチしたり傷が熱を持つと全然ダメだなとは思いますが(^_^;)
でもスムーズに歩けてると言われた時に先生のおかげですと曇りなき笑顔で答えられました(^_^)
今日、歩行器で歩いている時、心なしか術前よりスタスタ歩けているような…足が前より上がっているような気もした。
左足と比べると全然動いてないけど。
今日は調子よかったので職場のグループLINEにも点滴外れた報告したら、今日、私の代わりにうちのチームを見ているジャンヌちゃんは優秀な人なのに苦戦しているようだった(^_^;)
病休ももう11日目だし。
なんとなく段取り先生は、私を早く退院させそう(笑)
それにしても禁忌肢位がないのが凄い。どういう手術だったのか詳しく知りたいです(^_^;)
確実に月日の流れも感じつつ、入院としても7日目。
今、こういうメモを書かされているんですが明日から裏面突入です。

