ウチの会社の全員が抗原検査をすることになって、密にならないように検査を進めました( ・∇・)


まず袋を明けて

白い検査キットの裏に名前を書いて

鼻の奥に細い綿棒っぽいのを自分で入れて鼻水を取った。

次はそれを検査液に浸けて、長い分は副所長がハサミで切ってくれた。

検査液としばらく馴染ませて、検査液の容器の小さい方のキャップを開けるとスポイトになるので、4滴をキットに垂らすと上の方に線が出てC寄りの線はクリアで陰性らしいです。


心の中で妊娠検査薬っぽいなと思ったけど(笑)


とりあえずチーム全員陰性で一安心でした。


私は実はアプリの接触通知で過去2回PCR検査もやってます。


初めては2020年の9月で、ちょうど友達と出かけた後に、アプリから通知が着て、休日でもやってた田町のクリニックで検査して自宅待機。

陰性とわかるまで所内初コロナかもと怯えてました(;´д`)


2回目は今年の1月にまた通知が着て、帰宅の電車内で気づいたので、翌日、地元でPCR検査してくれる医者に行って、やっぱり陰性だったけど、無症状キャリアでなくてよかった(^o^;)


コロナの波はひたひたと会社にも迫ってて同僚は2~3回抗原とかPCR検査をやってて怖いです(;´д`)


あと通勤電車も怖い(;´д`)


とりあえず入退院辺りまで感染しないといいな(^o^;)