秋が近づいてきているのか、

涼しい空気を感じることが

少しずつ増えてきましたねニコニコ


このまま過ごしやすい気候になってほしいなと

思っている今日この頃です照れ




渦中夫には

「もう不倫をやめて」

「どうしたらあなたに私の気持ちは伝わるの」

「あなたっていつも話を

きちんと聞いてくれないのね!」


と何度も何度も

ぶつけたことがあります。


夫の反応はと言えば、、


逆ギレや、

無反応ガーン



自分が思い描いていた

「ごめん」と反省してくれる夫の姿は

ありませんでした。。


そんなときの、

自分の気持ちを伝える良い方法を

お伝えしていきたいと思います。


「I(アイ)メッセージ」という言葉を

お聞きしたことはありますか?


夫にしてほしいことがあるとすれば、


「私は、こう感じているから

こうしてくれると嬉しい」と


素直に「私」を主語に伝える方法です。


「あなたは、こうだ!」とぶつけられると


責められた。と防衛反応を起こして

逆ギレしたり、または無反応になってしまいます。


「私」を主語に伝えることで

相手が捉えやすくなります。


会話のボール、

思いきりぶつけるのではなく、

ふわっと投げかけてみませんか?


小さな一歩から始めましょうラブラブ


ぜひInstagramものぞきにきてくださいピンクハート

https://www.instagram.com/happy_tomorrow_nukuiyuri?igsh=ODI5bHNhejl1Ymph&utm_source=qr