サレ妻さんは、まじめで頑張り屋さんが多い![]()
私の場合、
妻として、母として
「こう在らなければ
」という気持ちが
とても大きく
夫にも子どもにも窮屈な思いをさせていたかも![]()
例えば、どんなにしんどくても
掃除は毎日綺麗に!
ご飯は何がなんでも手作りで!
家族の好きなメニューを!
ゆっくりしたくても、
夫の助けも借りず
ひとりバタバタ![]()
![]()
家族も落ち着きませんよね![]()
![]()
でも私は勝手に
「家族のために!」って思い込んで
頑張っていた![]()
でも不倫された![]()
夫のために、家族のために、って思ってたけど
振り返ってみると
「どうだったかな?」
今思うと、家族はそれを求めていたのかな?
今は、どうしてもしんどくて
したくない
と思う時は
家事は 後回しに![]()
「できるときにしよう
」
「今じゃなくても 大丈夫じゃない?」
優しく自分に声かけできるように![]()
自分に優しくできると、
笑顔も増えて
お家の雰囲気も良くなるかもしれませんね![]()
夫と向き合うときも
イライラ、「あなたのために!」っていう姿勢より
自分も落ち着いて、自分のペースで
できるといいですね![]()
出来そうってことから始めてみてください![]()
小さな一歩から始めましょう![]()
