らぴすや日記 -584ページ目

ぎゃらりースペースU

新作を6点ばかり出品してきました。
ネックレス3点とブレスを3点です。
ネックレスはルチルクオーツが中心のものが2点、淡水パールが1点です。
ブレスは、ルチルクオーツ、サーペンティン、淡水パールのものがそれぞれ1点ずつです。時間の都合で写真は撮れなかったのですが、それまで作った作品とそんなに変わらない様な作品ばかりです。

ここのレンタルBOXは、自分が出品している中では一番新しいお店です。
去年の10月にオープンしたばかりなんですが、今ではBOXもほとんど埋っていて活況を呈してきました。実際、クリスマスフェアはかなりの反響があったそうです。(自分の売上にあまりつながらなかったのは残念だったのですが・・・)
BOXも木製で温もり感があるので割と気に入ってますし、常に何かイベントをやっているので、作品を預ける立場としても有り難いですね。
地元にこの様な場所があり、大変重宝しているのですが、訪問するのが他の場所と同じで月1回くらいしか出来ていないのが現状です。
もうちょっと気軽に訪問して情報を仕入れて作品作りに反映できる様に頑張っていきます!

お店の紹介はこちら ⇒ 『ぎゃらりースペースU』



クラスプ

今日は趣向を変えて金具についてのお話です。
淡水パールのネックレスは大体、この様なシルバー製のクラスプを利用しています。
シルバーカラーの方はロジウムメッキ、ゴールドカラーの方は金メッキが施されていてほとんど変色の心配はありません。
こちらのクラスプは、大きさは多少違う場合もありますが、通常のアコヤパールや南洋パールなどの高額商品で使用しているものとほぼ一緒です。
この様なクラスプを使い続けている要因は、やっぱり金具はアクセサリーにおいては重要な部分だと思っているからです。石やパールがどんなに綺麗でも金具が汚くなったり、壊れたから身に付けたくなくなったとか言われるのが一番悲しいですからね。
付け外しを繰り返しているうちに、どうしても疲弊してしまう部分でもあります。そんな中でもシルバーは耐久性にも優れていると思いますし、種類も豊富です。
値段は真鍮などと比べると高めなんですが、今後もこれまでと同様にシルバー製の金具を使い続けていきたいと思っております!


続々と・・・

今日、ジャンルランキングがちょうど100位でした!
まだまだランキング的には下の方なんですが、ピッタリの数字というものはやっぱり嬉しいもんですね。
ルチルクオーツ、インカローズ、淡水パールと紹介してきましたが、その他にもいろいろと作製中です。
サーペンティンと言う黄色い石を使ったブレスレットなど数点が出来上がっているのですが、なかなかHPやレンタルBOXで日の目を見ずに在庫で眠ってしまってます。
と言うのもやっぱり紹介した3種類の作品の回転は速いのですが、それに反比例する感じで他の種類の石の販売力がちょっと落ちてきていると言う事も原因になってしまっています。
自分的には、どれも綺麗に出来た自信作なんでどの石のアクセサリーが売れても嬉しいのですが、他の石にももうちょっと頑張って欲しいと言う気持ちが大きいですね。と言うか自分が頑張らねばいけないのですが・・・
と言う事で今週末にはその他の商品の販売が増える予定です。
また、作品を公開しましたらこちらのブログでも紹介しますので、もう少々お待ちくださいね!

淡水パールヤフオク出品!

淡水パールのネックレス2点をヤフーオークションへ出品しました。


763

まず1点目は、シルバーヘッド付きガーネット・淡水パールネックレスです。淡水パールは小さいながらもマルチカラーの天然色で光沢も良く、輝いてます。スクエアカットのガーネットとも相性が良く、品のあるネックレスになりました。

詳細はこちら ⇒ シルバーヘッド付ガーネット・淡水パールネックレス

778

次の1点は、淡いピンク色のバロック型の淡水パールネックレスです。
かなりでかいです! 染色なんですが、淡い色なんでそんなに人工的な色の雰囲気は感じないですね。
値段的にもお手軽なので、普段使いで楽しんで欲しいネックレスです。

詳細はこちら ⇒ 淡水パールネックレス(ピンク)


インカローズ2点追加

最近は、ルチルクオーツの作品の製作ばかりで、他のものが疎かに
なってましたが、今日、インカローズの作品を2点アップしました。

857

こちらは、淡水パールとインカローズを組み合わせて作ったグラスコード(メガネチェーン)です。
ちょっと出来上がりは全体の長さが短めになってしまいました。もうちょっと長めがいいと言う要望があれば作り直しますので、注文時にお知らせください。
グラスコードとしても軽くて使いやすいですが、ネックレスとしても充分使えるような感じです。


詳細はこちら ⇒ 『淡水パール・インカローズグラスコード』


852

もうひとつは、インカローズとインドルビー、クオーツを組み合わせて作ったブレスレットです。
初めてこの組み合わせで作ってみましたが、割と綺麗にまとまってます。
これから春に向かう季節にピッタリのブレスレットです。


詳細はこちら ⇒ 『インカローズ・インドルビー・クオーツブレスレット』