ウォーキングイベント

11月3日の文化の日、埼玉県立川の博物館のウォーキングイベントに参加しました。
すいませんが、敢えて苦言を述べさせて頂きます。これまで様々なウォーキングイベントに参加してきましたが、その中でマナーは最低でした。
車通りが多い幹線道路では一列に並んで歩行して下さいとの指示があったものの生活道路では、堂々と道幅いっぱいいっぱいに広がって歩いていて、解説も十字路のど真ん中で行うなど、自分には考えられない光景でした。
当然、その道を通る地元の方々の車・自転車・歩行者にも多大なる迷惑を掛けてます。
親子連れの自転車で通りかかった方に、すっげー邪魔と捨て台詞を言われてました。
何度も自分から注意しようと思ったのですが、その場の雰囲気を考えて思いとどまりました。
今回が初めて企画したイベントだとの事なので、参加者の身の安全を考えるのではなくて、そこで生活している方々への配慮も考えたイベントにしてほしいです。
イベント自体は大変勉強になり有意義だったので、今後も続けて欲しいので自分の意見を述べさせて頂きました。
自分の考えがズレてたらすいません💦