らぴすや日記 -581ページ目

2店舗撤退・・・

本日、これまで出品していたレンタルBOXのうち、2店舗を撤退しました。

作品が売れなかったからとか言う理由ではなくて、一番の理由は昼間の仕事が忙しい部署に異動になった事で大幅に作品を作る時間が無くなってしまったという事です。時間もそうなんですが、『さぁ、作るか!』と石を目の前にした時にこれまでは手が勝手に動き出していた感じだったのですが、最近はなかなかいいアイディアが思い浮かばなくて手が動かない状態が続いたり、どのような作品を作るかを考える余裕がなくて、製作意欲もちょっとなくなりつつあるのかもしれないですね。

今日、その2店舗を訪れてオーナーさんにその事を話したところ、快く撤退を認めて頂きました。
昨年の夏から暮れにかけて3店舗に立て続けに出品し始めたのも無理があったのかも知れません。
でも、そのお店に出品するにあたっては、その他の何店舗か実際に訪問してその中から自分の作品が合いそうなお店を選ばせてもらった訳です。しかもそのお店のオープン当初からの出品だったので、気に入っているお店でもありますし、思い入れがかなりありました。撤退を告げるのも凄く迷っていて、オーナーさんにちょっとでも止められていたら撤退することを考え直していたかもしれないです。
でも、作品をこれまでどおりに作成していく事が出来ないので、断腸の思いでの決断です。

また、今年の夏以降、昼間の仕事が落ち着いたら、新たな展開をしていこうと思っています。
当面はネットでの販売とレンタルBOX2店舗での販売のみになります。
出来る限り、頑張って作品を作っていこうと思っておりますので、今後ともよろしくお願いします。

久々のルチル

今回は、ちょっとひと回り大き目のルチルクオーツとトルマリンを
組み合わせたブレスレットを作ってみました。

今回の新しく仕入れた素材は4mm珠のルチルクオーツです。
思ったより安く仕入れられたのですが、透明度も高く、ルチルも
そこそこ綺麗に入ってます。

この素材を活かしたくてこのブレスを作ってみたのですが、
他の2つの素材が強すぎて、思ったよりルチルは目立たないかも・・・
でも、これまで作ってきた普通の4mm珠のクオーツを使った
ブレスレットとはひと味違った感じに仕上がりました。

詳細はこちら ⇒ 『ルチルクオーツ・トルマリンブレスレット』


やっと公開

なんとかホームページに2点新規出品しました。
週末にはアップする予定だったのですが、アップが遅くなり、大変申し訳なく思っております。

2001

まず、1点目はローズクオーツとインカローズとシルバービーズを組み合わせて作ったネックレスです。
以前にも途中経過で発表してますが、春らしいピンク色の2種類の石を組み合わせていますので、
上品で軽快な感じに仕上がりました。

詳細はこちら ⇒ 『ローズクオーツ・インカローズネックレス』



2004

もう1点は、ローズクオーツとインカローズ、ルチルクオーツ、クオーツを組み合わせて作ったブレスレットです。
これも既に解説済みなんですが、3つの石がクオーツを挟んでうまく調和しております。

詳細はこちら ⇒ 『ローズクオーツ・インカローズ・ルチルクオーツ・クオーツブレスレット』




明日には・・・

なんとか少しずつではありますが、データの移管も終わり、通常の状態まで回復してきました。
ちょうどデータも莫大な量になっていて、いらないものも多かったので整理するにはいい機会になりました。
滞っておりました作品のアップなんですが、なんとか明日にも2・3点は公開するつもりです!
昼間働いている会社もちょっと忙しいところに転属になり、夜もあまり早く帰れなくなっちゃいました。そんな時にパソコンが故障したりと悪い状況が重なり、なかなか作品をゆっくり作る時間がありませんでした。
とりあえず、その間にも仕入れは絶えずしてましたので、材料だけは揃ってますので、また作品作りを徐々にではありますが、再開していきますので、よろしくお願いいたします。

※写真はイメージです。(新作ではありません・・・)

すいません・・・

これまで使っていたパソコンが壊れてしまい、新しいパソコンを購入しました。
その為、一時的に作品作りは中断しており、アップが遅れております。
現在、パソコンのデータを地道に新しいパソコンへ移管中ですので、もう少々お待ちください<(__)>
なお、パソコンが新しくなった事で、これまでよりも一層、画像へのこだわりやホームページの作成など力が入ると思います。
今週末までには作業を終えてどんどん更新する予定ですので、よろしくお願いします!