台湾旅行 屏東(ピントン)の漁港と高雄空港 | 楽しい美味しい旅の記録

楽しい美味しい旅の記録

旅行が好きで国内・海外、色んな所へ出かけます。
素敵な場所や食べ物について書いています。

屏東(ピントン)の東港漁港に来ました。




市場に入ります🐟



台湾らしい雰囲気〜🇹🇼

カニ🦀?




漁師網バッグがありますね。

台湾で大人気らしく、いろんな場所で見かけます。

日本の台湾ショップでも買えますよ。



友人がプレゼントしてくれました♡

何を入れようかな?



これはスタババージョン(台湾限定)

お洒落ですね✨



市場の中でひときわ賑やかなお店がありました。

素晴らしいチームワークでどんどん練り物を揚げています。



揚げたてをいただきました

美味しい😋




いよいよ台湾旅行最後の夕食です。



食べた料理の写真を、友人が編集してくれました。




夜は高雄のホテルに泊まり、翌朝、早朝の飛行機で日本に帰ります。


エバー航空182便

高雄発7:05-関空着11:10


早朝7:05発はきついですね。

午前3時には起きて、4時過ぎにはホテルを出発しました🚕


早朝の高雄空港



ここ、数年前にもあった気がします



自転車に漁師網バッグありますね🐟



台湾らしくもあり、昔の日本を彷彿とさせる雰囲気が好きです。



過去記事を探したら2019年に書いていました🤭




空港でお土産にマンゴーゼリーを買いました🥭



濃厚で美味しかったです♡



おまけ

屏東(ピントン)限定のスナック菓子



中身はこんな感じ



ネギが入ったクラッカーも台湾でよく売られています。

美味しいですよ👍



短期間の旅行だったけど、充実しててとても楽しかったです。

また行きたい、いや絶対行くだろう台湾旅行でした✨