台湾からマンゴーが届きました | 楽しい美味しい旅の記録

楽しい美味しい旅の記録

旅行が好きで国内・海外、色んな所へ出かけます。
素敵な場所や食べ物について書いています。

こんにちは

今年の梅雨は雨が少ないのかな?

今日も晴れています。

雲がモクモク
夏空ですね。


台湾からマンゴーが届きました。


愛文マンゴー(アイウェンマンゴー)は台湾で最も人気のあるマンゴーで私も大好きです。

アップルマンゴーとも呼ばれています。


1年ぶりに食べるマンゴー。

甘くてジューシーで美味しい。

マンゴーを知ってからは、私の最も好きなフルーツになりました。


いつもは↑の写真のように切るんだけど、
「マンゴーといえばこの切り方でしょ!」
ということで↓のように切ってみました。

これで合ってる?


夫からのマンゴーを食べきらないうちに、台湾の友人からもマンゴーが届きました。


箱の大きさは同じで、今回は9個入り。


夫からのは14個入りだったので、友人のはかなり大玉です。



写真では黄色っぽく見えますが、こちらも超おいしー



冷蔵庫はマンゴーでいっぱいになりました。


台湾が近くに感じられて嬉しい♡



ところで、こんなシールを見つけました。


台湾の食べ物や電化製品などなど。

シールはメイドイン ジャパン なんですけどね。


手帳に貼って楽しんでいます。




小籠包も食べたいな。

鼎泰豊(ディンタイフォン)へ行きたいな。

沢山のバイクが行き交う道も、想像以上に美味しかった屋台の餃子やお粥も懐かしい。


こんなシールを見ていたら台湾で過ごした日々を思い出します。


夫が赴任している間に私が台湾へ行く機会はあるのかな。

日本も台湾もコロナワクチン接種が進んで、数ヶ月後にはお互いの国を安心して行き来できるようになっているよね。

台湾のマンションの合鍵は私が持ったままだし。

なんて・・

マンゴーを食べながら考える私でした。