台湾の友人からの贈り物 サニーヒルズのケーキと紅茶 | 楽しい美味しい旅の記録

楽しい美味しい旅の記録

旅行が好きで国内・海外、色んな所へ出かけます。
素敵な場所や食べ物について書いています。

こんにちは。


夫が台湾(高雄)に単身赴任をしていて、私も時々台湾に滞在していたのですが、こんなご時世なので今は台湾へ行けません。


日本でひとりでいるのは不安もありますが、なんとか楽しみを見つけながら毎日過ごしています。

それに、夫がコロナ対策バッチリの台湾にいてくれることは、私にとって安心なんですよ。

そんな中、台湾人の友人から小包が届きました。


パイナップルケーキで有名な「微熱山丘 (サニーヒルズ)」のお菓子の詰め合わせです。


パイナップルケーキかと思ったら、季節限定でしょうか? りんごのケーキでした。

袋も缶も箱も全部可愛い♡


大きな缶には紅玉紅茶 (アップルティー) が入っていました。


シンプルなシルバーの缶だけど、サニーヒルズのロゴが入っていて可愛いですね。

ちなみにこのキャラクターは、創業者さんが自転車に乗っているイメージだそうですよ。

自転車愛好家さんなんですって。





こちらがアップルケーキ


日本では1個300円する高級なお菓子です


こちらも同じくアップルケーキなんだけど、ケーキの上にかかっているお砂糖の色が違いました。

味も少し違うような

りんごの種類が違うのかな?



早速いただきました。


アップルティーは自然なほのかなりんごの香りがして、今まで飲んだアップルティーの中で1番美味しいと感じました。


ケーキはサクッとしっとり  みたいな口当たり

さわやかな甘みで本当に美味しいです。


保存料などの添加物は使われていないから、賞味期限が短めです (今日から約2週間)。
安心安全、その上美味しいって最高ですね。

今は誰にも会えないから、1人で全部食べますよ!

実際には写真の倍の数がありますが。




サニーヒルズオリジナルの手提げ袋

台湾の家にもいくつか持っているけど、大きさやロゴの色、りんごのデザインなど少しずつ違っていて楽しいですね。

趣味の絵を描く道具でも入れようかな。

色鉛筆とかスケッチブックとか。


日本にいる私を気遣って送ってくれた台湾の友人

日本語で温かい言葉が書かれた手紙も入っていて、本当に嬉しかったです。

こういう時にいただいた思いやりは一生忘れません。

おかげで、すごく気持ちが明るくなって、頑張ろうって思いました。

感謝感謝です。


謝謝您♡