沖縄旅行 2日目 美ら海水族館 | 楽しい美味しい旅の記録

楽しい美味しい旅の記録

旅行が好きで国内・海外、色んな所へ出かけます。
素敵な場所や食べ物について書いています。

宿泊した「日航アリビラ」のお部屋からは、白亜のラソールガーデンチャペルが見えました。

お天気がこんななので少し残念ですが、晴れていたら青い海に青い空、そしてこの真っ白なチャペルが映えるでしょうね。

 

 

 

 

そして日航アリビラにはもうひとつチャペルがあります。

それが「アリビラグローリーチャペル」

 


白亜のラソールガーデンチャペルは人気も高く素敵だけど、私はグローリーチャペルの方が好きかも。

なんとなく温かみがあって♡

 

さて、今日のメインイベントである「美ら海水族館」に向けてしゅっぱ~っつ!

 

っとその前に、絶景スポットである万座毛に寄りました。

象の鼻に似ているといわれている奇岩が見られます。

 


「美ら海水族館」に到着

 


美ら海水族館って大きいんだな~

約3時間くらい滞在して、水族館を満喫しました。

 


 


 

美ら海水族館近くにある世界遺産「今帰仁城跡」(なきじんじょうあと)

沖縄最大規模のグスクでが建っていたそうです。

 

 

 

 


ホント広大ですね。

何人かの人が雑草の処理をしていました。

きちんと保護されているのですね。
 

 


今夜の宿泊先は憧れの「リッツカールトン沖縄」

 


おぉ~ 高級感が漂ってる♪

 

 

ロビーを始め高級アジアンリゾートって雰囲気です。

 

客室はこちら

 


展望風呂が最高☆

 

 

お部屋からの眺めも最高♪

 

目の前がゴルフ場になっているので、ゴルフ好きな方にはおすすめですね。

優雅なひとときを過ごせました。