久しぶりにドトールでモーニング☕

今回訪れたのは大学が近くにある店舗だからか、

広い店内に、個別ブースがあったり、

低いけどパーティションがある席があったりと

ついつい長居してしまうお店です🤗

今回の次の予定の時間まで

しっかりと勉強して過ごしました📒



ドトールのモーニングは、ついホットサンドにしてしまうけど、たまには違うのも食べてみようかなぁ

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ
にほんブログ村

ひろしま美術館で開催中の

オディロン・ルドン 光の夢、影の輝き

を見てきました

オディロン・ルドンはパステル系やお花の絵という
イメージでしたが、それは後半生で
最初は版画や木炭画のモノクロームな作品が中心で
その頃の作品は日本の洋画家や日本画家が影響を受けていたり、購入したりしています
今回もそういった誰々が購入した作品ですという説明のある作品がありました

こちらの 窓 という作品や
日本風の花瓶という作品が私好みでした💕

特別展も良かったのですが
ひろしま美術館の常設展もお気に入りです
いつ見てもいいなぁと思う作品もあれば
その時々で感想が変わる作品もあり
その時の自分の状態が反映されているようです🤗




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

みなとみらいホールにオーケストラを聴きに行くことになったので、その前に中華街ランチをすることにしました


久しぶりに大島紬の気分になり、タンスの下の方からから出しました。20代で祖母からもらった大島紬は当時は着物に負ける気がして着られず、30代になって着るようになりました。ただ40代になってまたしっくりこなくなりしばらく着ていませんでした。

着物は長く着られるものですが、やはり年代や気分で手にするものは変わるものですね

帯は数年前に友人にいただいたもの。

カジュアルにしめられるのでお気に入りです💕



久しぶりの中華街は春節だからなのか人がいっぱい!

予約していって良かった🤗

初めて行ったお店でしたが、飲茶コースは
色々なものを少しずつ食べられるので満足でした🤩



にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村