週末にNHK交響楽団のコンサートに行ってきました

雨は降らなそうだったので

夏物の着物と黒木織物さんの博多帯




この着物は15年くらい前(?)に

和裁を習っていた時に縫ったものです

よく完成させたなぁ

今は当時より頭痛もちも目眩もちも

症状や頻度が多いので

もう和裁はできません

半襟を縫い付けるのがせいぜいです


さすがに10月になったら

夏物は着ないと思うので

今年はあと1回着られるかどうかですね


 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

草津温泉に到着したのが

ちょうどお昼時だったので

お蕎麦屋さん三国屋に行ってみました


この地域は舞茸の天ぷら蕎麦が有名なようですが

こちらのお店にはなかったので

舞茸汁のせいろそばにしました

舞茸も味が濃く美味しくいただきました

もう一つは冷やしたぬきそば

見た目は冷やし中華っぽい(?)

地元の日本酒とともに

移動疲れを癒しました🍶



夜は少し離れたイタリアン

ペンションに併設のアル・ロドデンドロで

前菜盛り合わせ、新玉ねぎのスープ、

リゾット、上州牛のイタリア風煮込み、

デザート(チーズケーキ、クリームブリュレ)

自家製のお菓子、コーヒー等のコース料理

地元の食材がふんだんに使われ

お野菜もたくさんでボリュームもたっぷり!

量は多すぎでしたが、味は大満足💕

草津温泉に行くことがあったら

また行きたいと思います



ホテルの朝食

全体の量は程よくシンプルな和定食

お味噌汁の具沢山ぷりに驚きでした




ランチは軽めに裏草津の地蔵カフェ月の貌で

スコーンセット

サクサクほろほろするスコーンに

たっぷりのクロテッドクリームとジャムで

美味しかった💕

ロイヤルミルクティーはメープルシロップ付きでスコーンにぴったりでした



お食事でお腹いっぱいになり

食べ歩きはほとんどできなかったけど

美味しいものをたくさん食べた2日間でした🤗






にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村