ひどい雨か、暑さと湿度で外に出かけるのを
躊躇ってしまう今日この頃
7月に入ったので着物は薄物です
暑いので補正を少な目にするか、汗から着物を守るためにきっちりするか
毎年悩ましいですね
アイスコットンの長襦袢で家でも洗えるので
そちらを着用して補正は少な目にしてみました
やっぱり長襦袢は洗った方が良さそう
だいぶ前に自分で縫った着物と
サロンの先輩から頂いた朝顔のアンティークの帯です
さて、世田谷美術館の7、8月の展示は
マルク・シャガール 版にしるした光の詩
ラ・フォンテーヌ寓話集、ダフニスとクロエ、サーカスなどの版画集からの
作品約140点が展示されています
ラ・フォンテーヌ寓話集は白黒ですが
他はカラーの優しい色合いの作品ばかり
ほんわかした気持ちで見ることができました
ラ・フォンテーヌ寓話集やダフニスとクロエは
タイトルは知っているものの読んだことがないのですが
知っていたら、また違った見方ができるのかな?
にほんブログ村
