今月の着物サロン。
風はあるもののお天気にも恵まれました。

この日は皆さん、2週間続いた雪の日の出来事などをお話されていました。
雪で影響を受けた方も多かったようですが、
着物サロンに集まれたというのはよかったことです。

そして、先日閉会したソチオリンピックの話題も。
自我と無我の違いについてなど日々の生活にもつながるお話を伺いました。
着物のコーディネートもその日その日で消えていくもの。
色々考えていたのに、着る時に直感で変えたのがうまくいく
というのもそういうところにつながるのでしょう。

この日のコーディネートは
緑の花柄の小紋に朱色の正倉院文様の名古屋帯。
帯締めはみつあみ状のもの。
長襦袢はモスリンで温かく。
寒さ対策をしつつも、少し春を意識してみました。