毎週日曜日朝9時からテレビ朝日で放送されている
題名のない音楽会
先週、その公開収録に行ってきました。
テーマはディズニー音楽
第1週目分の収録テーマは
祝生誕110周年!ウォルト・ディズニーの音楽愛
ブラッド・ケリーさんの指揮、
東京フィルハーモニー交響楽団の演奏で
パイレーツ・オブ・カリビアンより彼こそが海賊
ディズニー音楽メドレー
映画アラジンよりホール・ニュー・ワールド
でした。
指揮者のブラッド・ケリーさんは
ディズニー・オン・クラシックでの指揮や、
ディズニーシーの音楽も手がけられています。
ミュージカル歌手のカーリン・コンリーさん、
トニー・ゴンザレスさんの歌もあり
聞いたことある曲ばかりを
素敵な演奏で楽しく満喫しました。
2週目分のテーマは
アキラさんのディズニー音楽大発見!
東京ディズニーランドのショー音楽も担当していた
宮川彬良さんのアレンジによる
シンフォニック・パレード(マーチ曲メドレー)
バンビより「4月の雨」
白雪姫
が演奏されました。
ディズニー映画は音楽が映像やセリフより優先されていることが
「4月の雨」を聞くとわかります。
普段よく聞くディズニー音楽も
様々な特徴があり、みんなに愛される音楽が作られている
ことを実感したコンサートでした
放送は7月15日、22日です。
収録では見られませんでしたが、
放送では曲にかかわりのあるアニメーションも
流されるそうなので、今から楽しみです