今日8月6日は、広島に原爆が投下されてから65年目の日です。


毎年8月になると、戦争関連のテレビが増え

この時期がきたんだなぁと感じます。

一方、65年前の戦争について、

戦争があったことも知らない若い人たちも増えているそうです。

アメリカと戦争をしたことを知らない人や

広島の平和公園が、原爆投下によって破壊された街の

跡地にできたことをしらず、

公園に投下されて良かったという人もいるようです。


昨日もNHKで広島の黒い雨がどの範囲まで

降っていたのかの検証についての番組をやっていました。


技術の発展により、いまだからできる検証もあるでしょう。

長い間たって、ようやく振り返ることができる検証もあるでしょう。

でも、なんにせよ急がないと語り継げる人は確実に減っていきます。


この日を機に、もう一度、歴史を振り返ってみたいものです。


今年は、バン国連事務総長やアメリカの駐日大使も参加されるそうです。

どんな平和宣言や、参加者の声が聞かれるのか、

見守っていきたいと思います。