「ビジネス書」のトリセツ
一流の人になる!究極の読書術
【著】水野俊哉
徳間書店 2009年
最近(には限らないのかもしれませんが)、本屋さんに行くと
たくさんのビジネス書が平積みされており、
書棚を見ると、これまたおもしろそうなビジネス書がたくさん並んでいます。
ビジネス書も次々と出版されている分野なのでしょう。
そんななか、ビジネス書のトリセツというタイトルに魅かれて
この本を手にしました。
この本では、ビジネス書の読み方だけでなく、
勝間和代さんや神田昌典さん、本田直之さんなど10人の今流行りのビジネス書を書かれている方の特徴をまとめてあります。
また、ビジネス書の書き方といった、他の本では見られないコンテンツも充実。
特徴のある本だと思います。
個人的には、
ビジネス書が身につかない3大理由や
インプットしたらアウトプットしよう
といった項目がよかったです。
巻末の、分野別ビジネス書リストや
ブロガーの分布も参考になりました。
こちらをみて、いくつかのブログを読み始めました。
たくさんのビジネス書そのものを手にして
道に迷ってしまう前に、こういった本を地図代わりに
持っているのもよいのではないでしょうか。
著者の方は、こんな本も書いているようです。

にほんブログ村