気がつくと、もう12月。
クリスマスケーキの予約や
忘年会の予定が入るようになり
今年は、新米を買わずにすぎてしまったことに気がつきました。
我が家は、基本的に白米と玄米、雑穀を混ぜたご飯を食べているので
白米を食べるのは、秋の短い期間だけなのです。
玄米って苦手な方も多いようですが、
私は半日くらい前に上に書いた
お米セット+水を炊飯器にいれ
ほおっておきます。
半日して炊くと、やわらかくおいしく炊き上がります。
玄米が入るので、全体的に茶色っぽくなるのですが、
雑穀を入れて、ちょっと赤めにすると見た目もよくなります
玄米はおいしさが一番重要ですが、食べる部分が多いだけに
農薬など安全性が気になります。
無農薬はむずかしくても、低農薬のものを探します。
玄米のマイセンさんでは、残留農薬ゼロ
これって魅力的ですよね
第7弾!【残留農薬ゼロ】【21年度新米】安全・安心の玄米食専用玄米モニター ←参加中

クリスマスケーキの予約や

忘年会の予定が入るようになり

今年は、新米を買わずにすぎてしまったことに気がつきました。
我が家は、基本的に白米と玄米、雑穀を混ぜたご飯を食べているので
白米を食べるのは、秋の短い期間だけなのです。
玄米って苦手な方も多いようですが、
私は半日くらい前に上に書いた
お米セット+水を炊飯器にいれほおっておきます。
半日して炊くと、やわらかくおいしく炊き上がります。
玄米が入るので、全体的に茶色っぽくなるのですが、
雑穀を入れて、ちょっと赤めにすると見た目もよくなります

玄米はおいしさが一番重要ですが、食べる部分が多いだけに
農薬など安全性が気になります。
無農薬はむずかしくても、低農薬のものを探します。
玄米のマイセンさんでは、残留農薬ゼロ

これって魅力的ですよね

第7弾!【残留農薬ゼロ】【21年度新米】安全・安心の玄米食専用玄米モニター ←参加中