映画、天使と悪魔をみてきました。
数年前のダビンチコードに続き
ハーバード大学の図象学者のロバート・ラングドン教授が
事件の現場に残されたシンボルを読み解きます。
今回は、過去にバチカンが弾圧した科学者たちが結成し
その後滅びたといわれていた秘密結社イルミナティが
よみがえり、教会に復讐をしていると思われています。
イルミナティは本当によみがえったのか、
教会内部の誰が、イルミナティの人間なのか、
はらはらドキドキです。
また、宗教と科学の対立や
現在の科学技術はどこまですすんでいるのか
など、見ながら、いろいろなことを考えてしまいました。
事前に本を読んでいたのですが、
ずいぶん内容が変わっていて、ちょっと戸惑ってしまいました
登場人物の設定も、事件そのものも違うので、
いきなり映画をみたほうがよかったかな。
でも、映画自体は、映像も迫力満点で、
分かりやすくよかったです。
文章で読むと、教会のことや彫刻のことなど
事細かに書き込んであってもなかなかイメージできずに
ちょっと難しかったんですよね。
これは、絶対
DVDやTVよりも
映画館の大画面で見ることをおすすめします

数年前のダビンチコードに続き
ハーバード大学の図象学者のロバート・ラングドン教授が
事件の現場に残されたシンボルを読み解きます。
今回は、過去にバチカンが弾圧した科学者たちが結成し
その後滅びたといわれていた秘密結社イルミナティが
よみがえり、教会に復讐をしていると思われています。
イルミナティは本当によみがえったのか、
教会内部の誰が、イルミナティの人間なのか、
はらはらドキドキです。
また、宗教と科学の対立や
現在の科学技術はどこまですすんでいるのか
など、見ながら、いろいろなことを考えてしまいました。
事前に本を読んでいたのですが、
ずいぶん内容が変わっていて、ちょっと戸惑ってしまいました

登場人物の設定も、事件そのものも違うので、
いきなり映画をみたほうがよかったかな。
でも、映画自体は、映像も迫力満点で、
分かりやすくよかったです。
文章で読むと、教会のことや彫刻のことなど
事細かに書き込んであってもなかなかイメージできずに
ちょっと難しかったんですよね。
これは、絶対

映画館の大画面で見ることをおすすめします



