4月の後半は前もって書き溜めていたブログをアップしてたので
ペタや読者登録をして下さった皆様にお返事できなくて、失礼しました。
勝手に早めのGWにして出かけていました。
実は、旅行やお出かけは大好き
なのですが、
乗り物がかなり苦手なのです。
乗ってしばらくすると、たいてい軽く乗り物酔いしています。
そのうえ、電車でもバスでも飛行機でも眠れないので、
本でも読み始め、ますますひどくなる・・・というタイプ。
普段は梅干やアロエなどなどを用いて対処しているのですが、
今回、初めて酔い止めのお薬を飲んでみました。
効果は、お見事![]()
本を読んでも酔わず、胃は快適![]()
ただ、途中からどうにも眠たくてしょうがなくなり
飛行機やバス、電車の移動中、半分くらい寝ていました。
到着後も眠気は治まらず、
その日は夜まで、ぐだぐだに![]()
確かに、薬の箱にも「眠くなります」と書いてあったけど、
こんなにひどいなんて・・・
往復で違うお薬を使ったのですが、
どちらも、程度は違うものの、同じ結果に。
移動だけの日はいいけど、
例えばバスツアーなんかのときは使えないなぁ。
でも、国際線に乗るときは、酔わないし、眠れるしいいかも。
いずれにしても、初めての強烈な体験でした![]()