先日、本や雑誌を見ていたら、偶然2度同じ言葉に出会いました。


夢見草(ゆめみぐさ)


素敵な表記と響きに心魅かれました。

桜の異称だそうです。夢のようにはかなく散っていくから夢見草。

ちょっとせつない感じがします。


でも、桜の咲くこの時期は年度初め。たくさんの夢や希望にあふれています。

そんな想いがいつまでも続くことを願って、夢見草と思いたい…。


今年の東京は、ちょうど週末と桜の見頃が重なり、多少お天気は悪かったものの桜を楽しんだ方も多いのではないでしょうか。

桜の名所で、みんなでお花見をするのも楽しみ。

通りすがりに目に飛び込んできた桜を楽しむのもまた一興。

皆さんのお気に入り桜スポットはどこでしょうか。


写真はお散歩にでかけた公園の桜です。

桜