読者の皆様、おはようございます。
また、いつも当ブログをご閲覧いただき、誠にありがとうございます。
今回のブログ記事では、本日0時11分ごろ北海道南西沖で発生したマグニチュード4.6の地震について、現在発表中の地震予知との関係性を踏まえて解説させていただきたいと思います。
本日0時11分ごろ発生した地震
発生時刻 | 2020年3月18日 0時11分ごろ |
震源地 | 北海道南西沖 |
最大震度 | 1 |
マグニチュード | 4.6 |
深さ | 240km |
緯度/経度 | 北緯42.2度/東経138.6度 |
情報 | この地震による津波の心配はありません。 |
(Yahoo! 天気・災害より引用:https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20200318001104.html)
こちらの地震は最大震度1と一見大きな地震ではないように見えますが、マグニチュード4.6という地震の規模は、内陸で発生すると最大震度4レベルの揺れになる地震です。今回の地震は陸から遠く離れた日本海沖のかなり深いところで発生しているため、内陸で観測された最大震度は1となっております。
ただし、地震で憂慮すべきはマグニチュードです。例えば、日本より遠く離れた太平洋沖で大きな地震が発生し、日本で震度1の揺れすら測されなかったとしても、地震の規模によっては揺れなしで日本に津波が到達し、被害が出ることもあり得ます。
今回のこの地震は現在発表中の地震予知『地震予知 - 日本海』に関連していると考えられます。
予知内容を以下に記載しておきます。
発生予想地域:日本海沖
発生予想最大震度:5強〜6強
発生確率:53%
発生予想マグニチュード:M4.0〜
発生予想日:3月16日より約4週間以内
(記事URL:https://ameblo.jp/lapis-lazuli-z/entry-12582765158.html)
本日発生した地震はこちらの現在発表中の地震予知の地震ではありませんが、大きく関係していると思われます。
こちらの地震予知が指している地震が、本日の地震のように内陸から遠く離れた場所で発生する可能性もありますが、津波が発生することも考えられますので、日本海側にお住まいの方は注意してください。
Lapis Lazuli
lapis-lazuli@divination-lapis-lazuli.com
https://www.spirit-lapis-lazuli.com/