エピテーゼ① | 13歳でがん告知 ✩.*˚愛娘は今日も笑顔です✩.*˚

13歳でがん告知 ✩.*˚愛娘は今日も笑顔です✩.*˚

現在看護学生1年、当時13歳の娘が受けたがん告知。
希少がんが故に確立された治療法がないらしい腺様嚢胞癌とやら……
過去から現在に至るまでの記憶を留める為。
同じ境遇の方が少ないので、そういった方に少しでも情報が伝われば…という思いで始めてみたいと思います。

お久しぶりです!


先日、予定していたエピテーゼの作成場所へ行ってきました。

今回、初めてのエピテーゼの作成で型取りをしていただきました!

歯の型取りをするときと同じものを口から上にぬりました。口で呼吸できるとは言え、鼻で呼吸ができないと意識しだすと苦しくなってしまって少し怖かったですえーん

でも、担当してくださった方がとても優しく、気さくな方で安心することができました!


今はメガネタイプにするか、お化粧ありのタイプ、学校につけていけるように普通のエピテーゼの3種類で迷っています。。。無気力

メガネタイプにするにも次回までにメガネを探しに行かなければいけません!

自分に合うメガネを買ってもらいます照れ


ただ、昔義眼を作成した時も想像していたものとはかけ離れてしまった結果だったことや、周りからどう思われてるのかと考えてしまうと眼帯でしか通うことができなかったので、エピテーゼが出来て学校につけていけるかが不安です汗

上手くできるといいな、と思います。。。



全然関係のないことですが、実は今日私誕生日なんです爆笑

13歳で思いもしなかった病気が見つかり、周りと違うことに不安や寂しさを感じていましたが、あっという間に3年半も経っていることに自分でも驚いています!

成長できていることが当たり前ではないこと、命の大切さなど改めて実感することができ、この3年半がとても充実しているな、と感じます笑ううさぎ


だけど今日安倍さんが亡くなられて、ご本人もご家族も今日という日がこんな日になるなんて思ってもみなかっただろうし、命の尊さを感じ、とてもショックを受けました。

ただただご冥福をお祈りするばかりです。


病気になって考えるようになったことですが、生きたくても生きられない人がいるこの世の中で、殺人をする人や自殺をしてしまう人を(何か耐えられない事情があったのかもしれないですが)勝手に許せないと思ってしまいます。。

簡単に言えることではないですが、そういう人々が少しでも減ってほしいと思います。