こにゃにゃちわー。
まさかの3日間も更新さぼってすみませんでしたm(_ _)m
ちゃんと今日から復活します。
皆さん、クリスマスはどんな過ごし方をしましたかー?
ぼくは、なんと12月26日が誕生日!!
ありがとう!!
23歳になりました。2013年は年男です。
さて!今ぼくは地元・宮城県亘理町にいます。
今朝まで飲んでましたが、そのまま電車に乗って帰ってきました。
バス取れなかったから鈍行の旅でした。二日酔いで鈍行とか、二度とやらねぇ!笑
さて明日はライブ@仙台ネオブラということで、サポートののだたん(gt)野口(key)を交えてリハしてました。
忙しい中でのキツいお願いだったにもかかわらず、リハでのクオリティがマジで高かった!!ミュージシャンとしてのプロ意識を感じたし、ほんと感謝です。
明日は良いライブが出来そう^o^
東京に出てきたばかりの頃は、せっかく念願だった東京暮らしを手に入れた嬉しさもあって、全然地元への愛着なんて消え失せていたのですが、最近少しずつまた地元愛が戻ってきました。
メンバーも大学の友人達も地元にばっかり帰ってたから、もっと東京で時間使えばいいのにー!ってよく言ってました。
田舎なんて不便だし、ここよりも進んでる文化があると思うと悔しかったりするので、全然好きじゃないんです。自然が多くて良い、家族に会える、とか良い事もあるけど。
断然、都会派。
それでも、幼少期を過ごした場所にたまに訪れるのは、自分の原点を再認識することができて、たまには必要なんだなと思います。月並みですが。
原点ってのは、今の自分ー比較的完成度の高い状態ーに比べれば全然不完全で、中学生や高校生の時に選んできたひとつひとつの選択を思い返してみたり、関わった人とのやりとりを思い返してみたり。
強がらずに言えば、後悔だらけ。戻れるなら戻りたい。これは全員そう思うのでしょう。
そんなことを、定期的に再認識すべきだと思いました。
特に震災があって、地元という場所を強く意識するようになったのは間違いない。
もとの形ではなくなった故郷を見て、こんなに悲しいんだなと。
悲しいと思えるくらいには好きだったんだなぁって。
実は実家自体が来年?再来年?から東京に移るみたいなので、ほんとに宮城に帰る機会は減るんだけど、それでもたまに訪れて、自分の原点を忘れないようにしようと思います。
とりあえず、まとまった睡眠を全然取ってなかったから眠い!!
明日はゆっくり起きれば良いので、ぐーすかぴーしたいと思います。
明日は仙台NeoBrotherZにてライブですよ!
TAKE UP SEED presents
「平成維新2012年末SPECIAL」
open 16:30/start 17:00
前売¥2,000(2drink込)/当日¥2,000(1drink込)
高校生以下¥1,000(1drink込)
出演:
■UNDERLAND(東京)
■Silhouette from the Skylit(東京)
■Lapis Lazuli(東京)
■pink` pubic(新潟)
■SA-D
■軍鶏
■BLooM
■GigDilateUniverse
予約はlapislazuli.com@live.jpまで【氏名/枚数/連絡先】を明記してメールして下さいね!
当日の様子はメンバーとバンドのtwitter等で更新する(と思います)
おれのアカウントは@kohta_lps、バンドのは@Lapis_Officialですよ~
では!おやすみなさい^o^