術後4ヶ月腸の切除をしたので、まだ調子は戻る気配はありません。1日の排便回数が多すぎて、肛門が痛いです。 現状、便秘=腸閉塞になりかねないのでロペラミドは飲めないでいます。ディナゲストのジェネリック、ジェノゲストに変わって数日しか経ってないのに、すでに副作用が出てます。腹痛、頭痛、ほてり、発汗、怠さなどです。数日で副作用が出るのはこの薬は体質的に合ってないのかなと思ってしまいます。でも長期服用ができる薬はディナゲストしかないか副作用と付き合っていくしか方法がないのかな??