≪健康は、生きるうえでのすべての基本 ≫

 

健康でなければ、私たちは日々の生活を

十分に楽しむことができません。

 

仕事や趣味、家族との時間さえも

健康であるからこそ

充実させることができるのです。

 

「健康は一生の財産」です。

 

健康的で豊かな生活を目指しましょう! 

私と一緒に健康な未来を築きましょう! 

 

あなたの健康を守るためのヒントが

きっと見つかります。

 

 

 

40代からの脳と身体を守る習慣

 

 

あなたの未来、
守れていますか?


40代から始める脳と身体の健康、
実は誰でもできる
簡単な方法があります。

 

 

運動はかなり効果的で
中年期に運動することで
脳の萎縮を防ぎ、


アルツハイマーのリスクが
下がることが分かっています。

 

 

運動に関しては
初心者でもOKな
気軽に始められる毎日の散歩から
トライしてみてください。

 

 

 

 

 

 

食事の見直しも必須です。


超加工食品を減らす
ことがキーポイントです。

 


超加工食品とは、
添加物がたくさん使われ
低品質の原料から作られる食べ物です。

 

 

市販の清涼飲料や菓子パン、お菓子。


美味しいけれど、栄養は乏しく、
高カロリーで悪影響。

 

 

最近の国際研究によると
超加工食品の摂取が
10%増えるごとに、


75歳未満の死亡リスクが
3%増加!というデータが…ガーン
ピリピリ

 

 

具体的には、
その割合が50%を超えると
死亡リスクは15%に。

 


怖いですよね。

 

例えば、


朝食をシリアルや菓子パン
昼はコンビニ弁当やファストフード
夜はスーパーの惣菜という生活だと
加工食品が6〜7割超え!ガーンピリピリ

 


そうなると、
死亡率が20%以上増加するかも…。

 

 

それを完全に避けるのは

難しいですが、
少しでも減らす意識を。


手作りや自然な食材へ
置き換えてみてくださいね。

 

 

運動と食事
この両方は相互に作用し、
健康の基盤を築きます。

 


運動で心臓や血管が強くなり、
血圧やコレステロール値も
下がります。

 

 

でも、
高血圧や糖尿病は静かに進行。


50代から現れる
心臓発作や脳卒中、
認知症もじつは
何十年も前から
脳に変化が起きています。

 

 

40代以降、
あなたの習慣が未来を
左右します。


今からの行動で
未来は変えられます。

 

健康的な習慣は、
未来の自分への貯金キラキラ

 


運動と食生活、
まずはできるところから
見直してみてください。

 

 

あなたの未来、
楽しみましょう!

 

 

 

 

 

ただいま友だち追加してくださった方には

 

 

・「あなたの輝く未来のために」

 

・今からでも間に合う!

    更年期&閉経を乗り越える

    食生活

 

 

などなどのPDFをプレゼントしています。

 

更年期も快適、健康的で

長寿をめざせる

 食生活のヒントがいっぱいです。

 

 

友だち追加