ほうれん草収穫と我が家の食育♪ | 元CAあおいの☆おもてなしパン教室☆愛知県春日井市パン教室 ラパン

元CAあおいの☆おもてなしパン教室☆愛知県春日井市パン教室 ラパン

2010年10月より 愛知県春日井市の自宅にて、パン教室「手ごねパン教室 Lapin~ラパン~」を主宰しています。レッスンのこと、日々のパン作りや子育てのことを綴っています♪

こんばんは。


昨晩の熊本の地震にびっくりしてから1日。


週末のお天気が悪いらしく、
土砂災害も起こりうるとか。


義母の親族が熊本にいらっしゃるので、
安否確認の電話をしていたよ。

家具は倒壊したけど、皆無事だそうニコニコ



さて、
最近、畑ブームの我が家。

昨日もほうれん草を収穫し、
家族といただいたわニコニコ
{EFC5582E-090D-414E-A736-4DE2FC796EF4}

でもね、
さすが無農薬。


虫がいっぱいなの笑い泣き


虫を洗い落とすだけで数分えーん


畑の野菜だけでなく、


パンは、時々自分で焼くけど、
こちらも添加物を入れないから日持ちせず。

すぐに食べるか冷凍。

{A63EE709-B372-4EAD-9B21-6F538D14B544}


子供達に、
食育と称し、
畑で野菜を育てて食べ、

パンを一緒につくりニコニコ

作って食べる楽しみを教えているよ照れ


ニラは水仙の葉と似ていることなど、
基礎知識もしっかり伝え、
{343249FA-1CA1-431B-B02D-9401584DA38C}


日々、家庭での食育に奮闘中~~ニコニコ



畑で野菜を育てるようになってから、
娘は野菜を残さず食べるようになったよ照れ