こんばんは
やっと手が空いたので、
ちょっとブログ更新です
日々のパン教室のことを少し
パン教室を始めて一年9ヶ月
当初に比べるとずいぶん変わりました
パン教室自体も私自身も
最初はブログなんて書いていないし、ホームページもない、
おまけに今でもそうですが宣伝も全くなし…
オーブン等の設備ももっともっと少なく、
スペースも今より狭く、
月替わりのレッスンメニューのレシピも超手抜きでした
レッスンスタイルも、昔はもっと主婦のおままごとみたいな感じでした…
日々のレッスンを重ねるうちに、
自然にこうしようと改善案が出ますよね
あまり手の内を見せるのが好きではありませんが…ちょっとだけ
おっと、もともと熱い人間なので、語りすぎ注意報だけど…
そうだな~、大きく変わったことは、
自分自身と
やっぱり設備
次にレシピ
レシピは先月からわかりやすいお写真レシピになりました
がんばって私が作っていますが、
来月のことを思うと今から怖い…
来月はレッスンメニューがたくさんあるので、
レシピ作りが間に合うか…不安です…
がんばりますねっ
私自身も、本当に変わりました
最初は、ブログやホームページに自分の名前・住所・電話番号を載せることすら怖くて嫌だった私
自営業の先輩、旦那にお説教されて、しぶしぶ載せていました
が、
自分で教室を運営しているからには、そんなことあたりまえ
と思えるようになりました
よく、お名前も住所も電話番号も記載していないお教室をお見かけしますが、
そんな度胸もないようではダメだと思います
(きつい言い方ごめんなさい)
そりゃあ載せていると、いろんな電話やメールが来ます
昔はいちいち一喜一憂していましたが、
現在はあまり気になりません
パン教室を始めて思ったことは、
人生経験の引き出しの多さが役に立っていることかな
OL時代に備わったPC操作
これが意外と役に立つのよね
事務作業が多いから
もちろん一番の能力は、
CA時代に鍛えられた段取り能力と接客力
その他もろもろ
強くなったもんだな…わたし…
といっても、わたし自身、これからももっと変わっていかなくてはね
いつも受身な自分
本・新聞・テレビに出た際も、すべてお話をいただいてお受けしただけという、
なんともアピール力に欠けているわたし
(これは今でも旦那に怒られる面かも)
でもね、アピールしなくても、日々改善してたのしくがんばっていれば、
自然といいお話をいただけると思っているので、
ガツガツ宣伝や売り込みをしたくないというのが本音
わたしにとって、集客・宣伝は、表立ってしたくない一番の仕事
アホかと思うかもしれませんが、
それでいいんです
日々、生徒さんとのたのしい時間やご縁に感謝です
なんとなく、語りたい気分だったのですみません
拙い分をお読みくださりありがとうございます
おやすみなさい
日本ブログ村のランキングに参加しています
一日一回↓クリック応援してくださるととっても励みになります
いつも応援ありがとうございます
ホームページ
お問い合わせ
あおい