手前がチャービル、奥がフェンネル



湿度の高い今の季節は人もうさぎも消化不良をおこしたり、

水分代謝が悪くなったりしがちですね。

消化促進や利水作用のある野菜やハーブは

うれしいことにうさぎさんの好物が多いので、

日々の食事におおいに活用したいものです。


「美食家のパセリ」と呼ばれるチャービルは、

消化や血行促進作用があり、

柔らかく香りのよい葉っぱは食欲の落ちた時にも

食べやすいです。

うちのベランダをチャービルでわさわさにするのが、

私の夢です。


沖縄でその名も「いちょーばー(胃腸葉)」というフェンネルも

消化促進、利水作用、健胃作用があり、

ベランダから消えないようにしています。

(こちらは多年草なので、水やりさえ注意すれば大丈夫)


これらセリ科の植物は、気分もすっきりさせてくれますね。