この天気 久しぶりなんだけど
週末は洗濯物が多いから困るんだよねぇ
部屋干しでもしましょ
昨日の授業参観では
PTA総会があり~全学年の参観だったので
むすめッチを20分見た後、次男ボーの所へ。。。
なんかね、とってもイイ感じのクラスだよ
先生もそうだけど、クラスの雰囲気もネ
最近のむすめッチ,,,転校生が入ってたみたいで
(最近、話してくれたんだけど)
先生にその男の子に色々教えてあげてね、と
頼まれたんだって。。。その男の子を昨日の参観で見た。
むすめッチとは真逆だわぁぁぁ
ヤンチャな感じっていうの
むすめッチは「何で自分が~」なんていってたけど
ハハ「しっかりしてるからじゃん」
ハハ「学校では・・・」
そう学校ではね。。。ウチでは~~~何も言えねぇ
次男ボー,,,昨日の参観でも手をあげて3回答えたって
言うじゃん。。。もう~むすめッチ見てたから見れなかったよぉ
でもね、最近の4年生すごいッス。
バンバン手あげてるし
自分の意見言っちゃうし、
親が見てるのによ
他の子が話すことに対しても
「付け足します」
って手をあげて答えちゃうんだもん。
それをあと3年で定年になる担任は穏やかな笑顔で
「そう、そうだねぇ、今いいこと言ったねぇ」
こんな感じ みんな答えるわな...
一昨日の日。。。毎日、昼休みが終わると連絡帳に日記を書いてるのね。
それを担任がチェックしてるんだけど
この日はね、次男ボーの日記をみんなの前で担任が読んだんだって。
次男ボーもビックリしたんじゃないのかな、フツーに書いてた日記を
みんなの前で読まれちゃうなんてさ、、、
担任「いいこと書いてあるねぇ」って。
次男ボー、昼休み 数人でバスケをやってるのね。
あとから入ってきた子も入れてみんなでチーム分けして
遊んだこと。「たくさんいた方が楽しい」ということを強調して書いた日記。
次男ボーもうれしかったみたい。
そういえば、3年の時と比べて書く日記の文も長くなってるし。。。
次男ボーの日記 字が汚くて読みにくいのにぃ~~~
ハハ「ちゃんと書け」って言ったけどね。
まっ、次男ボーにとっては、これからもいっぱい書きたくなるんじゃないかな
長男は。。。月曜日、先輩の柔道の試合の応援に行ったんだ。
これね、自由参加だったのね。3日間あるとか全部行きたいとか・・・
来週、テストなのにさぁぁぁ。。。
先輩の応援に行きたい気持ちはわかるけど、
学校休んで何で
ってなるでしょうぅぅぅ。。。
そこで話し合ってさ
ハハ「アンタ、大学行きたいんでしょ?」
長男「うん」
だったら。。。って話。。。「行かなくていいよ」って言ったんだけどーーー
でも同級生の友達(黒帯くん)も親に聞いて見るって言ってたらしくぅ
ハハ「う~~~~~ん、じゃぁ月曜だけ行ってきな」
それも勉強かなっと思って、レギュラ~取れるかわからんけど
でも行ったら、中学の友達に会ってね
それはそれで良かったのかなって思った
さて、ごはんにしましょ