眠い目をこすりながら~
日曜日に行われた柔道の市大会のことを書いて行こうと思ってるヨ。
その日はむすめッチの誕生日でもあったんだ。
むすめッチは、ドキドキしながらも期待してたみたい、1位金メダルを
まぁね、むすめッチにとっては運が良かったのかなって思った。
組み合わせもそうだし、重量級→軽量級の変更。。。結果。。。
1位 金メダル獲得
Wおめでとう~で良かったぁ良かったぁ
1回戦目は、押さえ込み1本
2回戦目は、攻めて攻めて判定勝ち
第一段階クリアーって感じ
2回戦目の相手は、むすめッチも「負けそうぅぅぅ」と弱気な言葉に
先生の「大丈夫」のアドバイスで勇気リンリンになりやしたぁ
次男ボーはというと「絶対勝つ」とやる気マンマン。
昔とは違うやる気を見せていたんだけどぉ、結果は。。。
1回戦目は、攻めて攻めて判定勝ち
2回戦目は、押さえ込まれ負け
もう4年生くらいになると勝つ子供の顔ぶれは決まってるんだよねぇ。
次男ボーは、むすめッチより何倍もトレーニングしてうさぎ跳びやアヒル
ジョギング、片足けんけん、足払いの練習、布団投げなどやってるのにねぇぇぇ
報われないわぁぁぁ。。。もっともっと練習しなきゃいけないってことなんだなっ
うん、でも次の試合に向けて、トレーニング始める次男ボーでした。
おやすみ